辻歯科医院

歯周病専門医

歯周病専門医

歯周専門医について

辻歯科医院は、歯周病治療に力を入れている歯科医院です。

専門的な知識と技術を持つ歯科医師が診療を担当し、歯ぐきや歯を支える骨の健康を守る治療に日々取り組んでいます。

●専門性のある医師が診療にあたります

辻歯科医院は、以下の専門的な資格を持つ歯科医師が在籍・診療を行っています。

・日本歯周病学会認定 歯周病専門医

・日本臨床歯周病学会 認定医 指導医

・日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医

歯周病専門医とは?

歯周病専門医とは、歯ぐきや歯槽骨など歯周組織の病気に対し、より高度な知識と技術をもって治療にあたる歯科医師です。

日本歯周病学会では、以下のようなステップを経て認定が行われています。

認定医基礎的な歯周治療の研修を受け、試験に合格した学会員
専門医認定医取得後、さらに専門的な研修と試験を経て取得
指導医専門医としての実績を積み、教育・指導的な立場としてさらに認定された歯科医師

2024年時点で、全国の歯科医師約10万人に対し、歯周病専門医は1,000名足らず(全体の約1%)とされています。

その多くが都市部や関東・関西に集中しており、西日本の特に地方部では専門医の数が少ないのが現状です。

●島根県における歯周治療の現実

たとえば、2015年の国勢調査によると、島根県における30歳以上の人口は約50万人。

日本では30歳以上の約8割が何らかの歯周病にかかっているとされるため、島根県内でも推定40万人が歯周病を抱えていることになります。

さらに、重度の歯周病(高度な治療を要する状態)はその中のおよそ8%とされ、

約3万人以上が専門的な歯周治療を必要としている可能性があると推計されます。

しかしこれまで、島根県には日本歯周病学会の専門医・指導医が長らく在籍しておらず、その必要性は非常に高いにもかかわらず、専門的な歯周治療を受けられる環境は限られていました。

●当院の取り組みとこれから

当院では、これまでに

・歯周治療

・歯内療法(根管治療)

・咬み合わせの調整

・口腔外科・インプラント治療

といった、専門的な治療を柱として診療を行ってまいりました。

これらの治療は、時間も手間もかかることがありますが、

「じっくりでもいいから、しっかり噛めるようにしてほしい」

「見た目だけでなく、長く健康な歯を保ちたい」

という患者さんの声にお応えして、一人ひとりと向き合った診療を続けてきました。

今後はこれに加え、矯正治療も含めた包括的な診療体制をさらに強化し、「見た目・噛みやすさ・清掃のしやすさ」を兼ね備えた、長く快適に過ごせるお口づくりを目指してまいります。

●地域医療と人材育成への貢献

また、私たちは「治療をする」だけでなく、地域に貢献できる歯科医療人の育成にも力を入れています。

歯周病治療を支える認定歯科衛生士の育成支援や、将来の専門医を目指す歯科医師の臨床指導も積極的に行っています。

地域の皆さまに、信頼できる歯科医療を、いつでも、安心して受けられる環境を整えていくことが、私たちの使命です。

診療時間

診療時間 日・祝日
09:00〜13:00 × ×
14:00〜17:00 × ×

※土・日・祝日は休みとなります。

※予約診療を優先とさせて頂いております。初診の方はお電話にてご予約をお願いします。

※受付時間:9時〜12時/14時〜17時

●医療法人 辻歯科医院

●電話番号:0852-24-4582

●住所:〒690-0884 島根県松江市南田町147-1 MAPを見る

アクセス