
当院について
私たちの想い
― 歯を守り、人を支える医療を目指して ―
辻歯科医院は、2026年4月に松江での開業50周年(創業から95年)を迎えます。
これまで、歯周病・根管治療・咬み合わせ・矯正治療といった「歯の土台を守る治療」を中心に、お口全体を見渡した包括的な歯科医療を提供してまいりました。
その間、多くの患者さまに支えられながら、地域に根ざした診療を続けてこられたことに、心より感謝申し上げます。
●地域の皆さまとともに、これからも
2011年には医院を全面リニューアルし「皆さまの健康で豊かな人生に貢献する」というミッションを掲げました。
この想いは、今も変わりません。
患者さま一人ひとりのお口の健康と、日々の生活の安心につながるように、私たちはこれからも、安全で信頼できる歯科医療を提供し続けていきたいと考えています。
地域の皆さまの「かかりつけ歯科医」として、これからも信頼と責任を胸に、歩みを続けてまいります。
医院概要
医院名 | 医療法人 辻歯科医院 |
---|---|
所在地 | 〒690-0884 島根県松江市南田町147-1 |
TEL | 0852-24-4582 |
駐車場 | 17台 |
スタッフ構成 | 歯科医師:3名/歯科技工士:3名/歯科衛生士:7名/管理栄養士・歯科助手:5名/受付・歯科助手:3名/事務局:1名(2025年5月現在) それぞれが専門性と温かさを持ち合わせたスタッフです。 患者さまの不安や疑問に寄り添いながら、チーム医療でしっかりサポートいたします。 |
診療科目 ・主な診療内容 | 一般歯科/口腔外科/矯正歯科(ワイヤー矯正・インビザライン)/小児歯科/歯周治療(歯周組織再生療法)/歯内療法(根管治療)/予防歯科・メインテナンス/レーザー治療(Er:YAGレーザー・CO₂レーザー)/インプラント治療/ホワイトニング・ホワイトケア/PMTC(専門的クリーニング)/BPSデンチャー治療/アタッチメント義歯 |
当院では、お口のトラブルを一時的に治すだけでなく、“10年後、20年後”を見据えた治療と予防を大切にしています。
島根県内だけでなく、山陰両県をはじめ遠方からも多くの患者さまにご来院いただいております。
医院前に17台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車でも安心してお越しください。
労災保険の取り扱いに関する表示について
労災保険を取り扱っており、労災に関する処方箋を受け付けています。
これにより、労災事故の患者が必要な薬を受け取るための情報を提供します。
取り扱い公費の種類について
生活保護、母子保健医療、障害者福祉などの公費負担を受けている患者さまにも対応しています。
公費負担を受ける患者に対して、どの公費が利用可能かを案内します。
評価療養、患者申出療養又は選定療養について
健康保険では、保険が適用されない療養を受けると、保険が適用される部分も含めて、医療費の全額が自己負担となります。しかし、医療技術の進歩や患者のニーズの多様化に対応するために、保険が適用されない療養を受けても、一定の条件を満たした「評価療養」、「患者申出療養」または「選定療養」であれば、保険が適用される部分については保険給付が行われます。
このように、いわゆる「混合診療」を例外的に認める給付が保険外併用療養費です。
評価療養とは
医学的な価値が決まっていない新しい治療法や新薬など、将来的に保険導入をするか評価される療養のことを言います
(評価療養の例)
「先進医療」の制度では、保険診療と保険外診療の併用が特別に認められています。
安全性や有効性など一定の条件を満たすと認められた「先進医療」を受ける場合、先進医療の技術にかかる費用は全額自己負担となりますが、診察など一般の治療と共通する部分の費用は健康保険の給付対象となるため、自己負担が軽減されます。
なお、先進医療の医療技術は、厚生労働省が定めた基準を満たした医療機関でのみ受けることができます。
患者申出療養とは
患者さまからの申し出を起点として、国内未承認医薬品等の使用や国内承認済みの医薬品等の適応外使用等を、迅速に保険外併用療養として使用できる療養のことを言います。
○ 申出から実施までの流れ
患者さまがかかりつけ医等と相談のうえ、保険外の最先端医療技術と保険診療の併用を希望した場合、臨床研究中核病院または特定機能病院に申出を行います。
患者さまは治療の有効性や安全性等の説明を受けたうえで、臨床研究中核病院等が作成した意見書を添えて、国に患者申出療養の申請を行います。
国による審査期間は、先進医療では6ヵ月程度かかっていましたが、患者申出療養では原則6週間(前例がある医療については原則2週間)に短縮されます。
審査が認められると、申出を受けた臨床研究中核病院等で治療が行われますが、審査結果によっては、患者さまの身近な医療機関での実施が可能となる場合もあります。
選定療養とは
特別な療養環境など患者が自ら希望して選ぶ療養で、保険導入を前提としない療養のことを言います。
(例)後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養
2024年10月より、ジェネリック医薬品がある先発医薬品(長期収載品)の処方を希望する場合、医薬品によっては、それらの薬価の差額の1/4相当が自己負担に加算されます。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※土・日・祝日は休みとなります。
※予約診療を優先とさせて頂いております。初診の方はお電話にてご予約をお願いします。
※受付時間:9時〜12時/14時〜17時
●医療法人 辻歯科医院
●電話番号:0852-24-4582
●住所:〒690-0884 島根県松江市南田町147-1 MAPを見る